ALWAYS 三丁目の夕日 オープニングテーマ

夢と希望と感動の映画

久々の邦画大ヒット作でしたね!! 2012年1月21日第3作目 『ALWAYS 三丁目の夕日’64』鑑賞してとても懐かしく眼がしらが熱くなったのを思い出します。
その後前作の2作品を続けて観ました。
映画のオープニングテーマがとても印象的で心に残りました。
ギターで弾けたら良いな!そう思い、さっそくYouTubeで検索して調べたところありました。

[su_youtube url=”https://www.youtube.com/watch?v=7ScEuneCtJ8″ title=”ALWAYS 三丁目の夕日(オープニングテーマ) ”]

この演奏者が楽譜の入手先を書き込んでいました。
【楽譜情報】(ソロギター) 「現代ギター2006年5月」(現代ギター社)より

アマゾンで中古の現代ギター2006年5月号探すと、ありました、1冊2200円え~高い(定価1260円)楽譜を入手したかったのでこの本を購入しました。

現代ギター 2006年 05月号

この現代ギターの98ページにALWAYS 三丁目の夕日オープニングテーマの楽譜が掲載されていました。

オープニングテーマ

楽譜が読めないのでTAB譜を楽譜に書き込み早速練習してみました、とても弾きやすく指が届くようにアレンジしてあり、なんとか弾けるようになりました。

その後、YouTubeでこの編曲者であるギタリストの演奏を見つけました。

[su_youtube url=”https://www.youtube.com/watch?v=jDrxhWMP4-U” title=”Always三丁目の夕日 Guitar Solo”]

まとめ

やはり本家本元の演奏は素晴らしいですね!この演奏の楽譜は下記から購入できます。
@エリーゼ」で配信中。タブ譜も付いています⇒こちらから購入できます。

楽譜はTAB譜付きで330円です、現代ギターの雑誌よりかなり安く楽譜を購入することができます。。先に見つけてればと思い残念でした。

映画では医者のタクマ先生のナレーションの言葉が印象に残り、あらためて考えさせられました。

本当の「豊かさ」ってなんだろう・・・ 本当の「幸せ」ってなんだろう・・・
“夢”をあきらめていませんか・・ “希望”を捨てていませんか・・
“ぬくもり”を無くしていませんか・・・

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ギタークラブ「ソレイユ」ホームページへ

ギタークラブソレイユHP

過去の記事

ブログ統計情報

  • 5,631 アクセス
TOP